THE OLD CURIOSITY SHOP

The Old Curiosity Shop ( オールドキュリオシティ・ショップ ) とは 1567年に建てられたキュリオシティ・ショップは、チャールズ・ディケンズの小説「オールドキュリオシティ・ショップ」によって不朽の名声を得ることになりました。 1994年、この歴史ある場所で、キムラ ダイタがハンドメイドのシューズショップを開きました。ショップのインテリアは、歴史と時間の経過が豊かに香るようなおとぎ話の中のようです。ほとんどの訪問者が、小さな、らせん階段や、この店だけの特有な手作りのファッションやシューズなどに、興味深い埋蔵品を探すかのように魅了されます。 木村 大太とは 1988年に渡英。1990年に、Cordwainer’s Collegeに入学しました。1994年に、ショップ兼アトリエのThe Old Curiosity Shopをオープンし、同時に自身のブランドDaita Kimuraを立ち上げました。Yohji Yamamoto、Alexander McQUEENのショー用ハンドメイドシューズを手掛けるなど、ロンドンを拠点に幅広い活動を行っています。 ハンドメイドライン 80年後半、90年前半に活躍していたシューズデザイナーJohn Mooreの没後、彼の木型、デザイン、店、スタジオのありかたを含め存続させる為に、1994年よりThe Old Curiosity ShopにてJohn Mooreのハンドメイドのライン ( Hog Toe shoes , Bump toe shoes ) を作り始めます。その後、自身で始めたBig Footをコレクションに追加し、今にいたります。基本的にハンドメイドラインは、同型にシーズンごとに違う素材、ディテールを提供しています。